[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あまりに暇だったので身近にあるモノをトレースしてみました。
すごくjpegだと分かりにくいのですが結構細かくボタン部分も再現出来て同僚にデータを見せびらかしてました。←仕事しろ;
や、修行ですよーこゆトレースも←ならもっと細部まで表現しろw;
まぁトレースに使った元絵すら適当にガシガシかいた落書きなので本当に全てが適当ですが。
えぇ。
まぁ。
そこはスルーで。←修行になってないだろそれ;
実録漫画に活用しようともくろみ中♫
るんるんっすよ♫
☆拍手お返事☆
09/02/19 21:01
拍手ありがとぅございます〜^^
楽器パロはやりたいやりたいと思いつつまだ始動させていないネタなんですよね〜☆
まさかこんな形でリクを受けるとは思わなかったので嬉し恥ずかしです←わけわからんw;
伊達宗様はきっとそんな感じだと思いますwww
んでコンマスですw
元親はフルート希望ですw(姫若子だから)←えw
佐助の無伴奏変ロに知らないところでかすががトキメイテたら私的においしいです、はぁはぁ
小十朗はステマネやってそうだなとか・・・ホント萌えてきますね、この設定・・・はぁはぁ
昨日寝る前にメッセージを読ませていただいたのですが伊達宗様の設定に激しく笑わせていただきましたw
興奮したら全然寝付けなくて今日寝坊しました←どんだけw
楽器吹きさんとの事ですがオケかブラスバンドなんでしょうか?
楽器は楽しいですよね〜・・・上手く出来ると←練習しろw
オケだと特殊楽器に入ってしまいますがサックスに慶次をもってきたいです←なぜw
自分の中でこのネタ、激しく動き出したのでまた近く覗きに来てやってくださぃw^^
その他拍手くださいました方々、ありがとぅございます!!
先週末は毎年恒例でせっせとお菓子作ってました。
会社のおやつタイムに食べれるように大量に毎年作ってますw
今年はマフィンとクッキーでした。(チョコは?w)
焼く前がこんな感じで・・・
焼いた後がこんな感じ。
ちなみにマフィンはこんな感じで・・・
合わせるとこう・・・。
うん。
作り過ぎたって感じですねwww
だって後ろに写ってる袋には身内に渡す様に包まれているのに余分がこんなにあるって・・・
どんだけ自分で食べる気だって感じw
とりあえず胃薬は必要なかったのでよかったです←こわいからw
自分的にほぼ1年ぶり位にお菓子と言うモノを作ったので上出来かとは思うのですがマフィンはネットで適当にレシピ選んで作ったからか分かりませんがおいしくなかったなぁって。
「冷めてもおいしいマフィン」って書いてあったのに・・・
騙されました・・・。←;
来週リベンジでもしようかなーとレシピあさりしている今日このごろです。
いいのがあったら誰か教えてくださぃ〜><
3/28(土)、とあるイベントでお店を出させていただきます。
以前書いたのですがフライヤーが出来上がったとの事なので改めて^^
場所: OZON http://
名古屋市中区栄3-32-6 BECOME SAKAE 5-6F
日時: 3月28日(土) 16:00〜21:30
(22:45までVIPルームがオープンになっております)
前売り¥3500 当日¥4000 (ドリンク代別途¥500)
またもや片桐んのお家で鍋してきました♪
杜若と片桐んで買出し&調理準備係☆
買出しの時にまだ鍋まで時間があるのでお菓子を買って><とせがんでこんな飲み物もねだりました。(子供か;)
美味しかったですよ^^
普通の紅茶にストロベリーの香りがするだけだったので甘すぎるとかでもなく(や、元々紅茶花伝は甘いですけど)普通に美味しくいただきました。
さて、いざ鍋を作り始めて買って来た材料を全部切ると鍋が大変な事になりました。
(今回は5人で寄せ鍋でした♪)
すげぇ。
こんなむちゃくちゃな鍋初めてですw
おつゆを多めにしたのがちょっと失敗だった模様。(締めにうどんが待機してるので多くした。)
「煮えたらカサ減るから大丈夫っしょ!」
「だよね~」
↑
似た者同士。
煮えました。
「・・・減ってないじゃん。」
「むしろつゆが増えた分(机まで運ぶ)危険が増したって言うか・・・」
横からみるとこんな感じ。
GIRIGIRI☆
うん、まぁいんじゃね?ってみんなの到着を待ち、ご飯となりました。
そしてみんなこれを食べ切るのに必死でうどんまで到達出来ず。←なんか毎回こんなんだな、締めを用意してあっても;
デザートはpinoでした。
なんと片桐んが星に願いをのpinoを引き当てました!←初お目見えだった奴。
「溶けるよ」と言う忠告を遮り記念撮影。←迷惑w
見えますかねえ・・・星型でした。
願い事、叶うといいっすねv
朝晩と通勤で大活躍のウォークマンに異変が起きました…
本体壊れてないのにイヤホン部分が中で断線した模様・・・TT
いやん。
頑張ればまだ聞こえるんですが乗り換えの時とか、座ってちょっと触ってしまうと接触悪くて
「ぷつぷ・・・ぷつ」
ってなるんです。
こうなると仕方ないのでイヤホン部分だけ取り寄せを電気屋にしに行ってビックリ。
一般のイヤホンは1000円~2000円弱であるのになんと杜若のウォークマン専用のイヤホンは
4700円するそうです。
うそん。
なんでそんな高いん!!!???
どうやらソニーのノイズキャンセルと言う機能がすごいらしい。
いや、確かにね、外に音漏れしない上にすごくいい音で聞けます。
(本体壊れてないよね?って家で他のイヤホンに繋いだ時余りの音質の違いに正直驚かされたので;)
迷った挙句結局取り寄せを依頼しました。
だって。
元々杜若のマミーのウォークマンだから・・・←強請って使わせてもらってる身分;w
痛い。
痛いよこの出費。
バレンタインに美味しいチョコ食べ漁ろうとしてたのに!!!あぁ~~~。。。(泣)←おぃ。