[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
≪ 三国無双! | | HOME | | TOP替えしましたよ! ≫ |
明日が伯父さんの誕生日と言う事でタカリ・・・お祝いに遊びに行ってきました。
たまーに行くイタリアンレストランでコースを食べさせてもらいました←主役がスポンサー!?
はい、そうですw
まずオードブル
イチジク(白と通常の二種)と生ハム。
焼きなすとプチトマト。
白子のナンタラ乗せしたパン。(なんて言うんだっけこのパン←度忘れ)
それと小魚のフライ。
おぉ、内容覚えてたよ自分。←感動
白子とは一匹一匹目が合うので普段は食べるの嫌がる杜若ですが食べないわけにいかず半分に切って一口で口に入れ頑張って飲み込んでいたら母が
「メガネ取って食べたら?」
ひどい!!頑張って食べてる時に笑わせんなyo!!(泣)
えー、次はパスタ
栗と胡桃のクリームソース。
これすごく美味しかった♪
栗もごろごろ入っててgooでした^^
次はメインの肉
豚の骨付きリブ。
夏風にバルサミコで作ったソースがけ、だそうです。
これ、肉の下に見えてる赤黒い物体。。。野菜なんですよ。
「ロシアではよくボルシチに入れる、赤い色素を多く含んだ野菜です。」
って言われました。
ちなみに味はトウモロコシみたいな味。
や、本当に。ビックリしましたw
でも母と伯父は
伯「粉っぽい」
母「うん、粉っぽい」
伯「とうもろこしか?」
母「そんな味はしない」
伯「うん、しない」
と言っていましたが杜若にはトウモロコシの他に表現するなら。。。あれですよ。
給食の八宝菜に入ってるミニコーン。あれと同じ味がしました!!と言う事でやっぱりトウモロコシですwww
色が赤紫なのに味がコーンで面白かったです^^
肉は本当に柔らかくてナイフいらなかったですw;
酢が嫌いな杜若も絶賛のバルサミコのソースでした!!もうすぐメニュー変わっちゃうんだろうなー・・・。
残念だけど楽しみw
最後はデザート!これ三人とも違うもの頼んだので全部写真撮ってやりました!!w
スポンジケーキにリンゴのスライス&カラメル掛けのパインシャーベット添え。
(注文者:杜若)
モカアイスのエスプレッソ掛け。
(注文者:母)
これなんだっけ・・・w
ショコラムースみたいな奴でした。←ちょっと食べさせてもらったw
(注文者:伯父)
それらが食べ終わると食後の飲み物です。
ここっていっつも面白いカップでくるんですよねーwww
しかもちゃんと頼んだ本人と目が合うように置いてくれるからもー笑いはガマンできません。←失礼な客
「これはデザイナーズブランドで・・・」
「(そりゃそうだろう!!かなりのアーティスティックだ!!w)」←杜若心の叫び
「ピカソの弟子が描いてるそうです。」
そりゃまたアバウトな言い方したなwwwって笑ってしまいました;
いつも居るおっさんマスター(?)に以前も同じ事聞いちゃってたんですがその時はこの質問もしてました。
「それって結構すごいですよね!?本物ですか!!?」
「やー恐らくレプリカでしょう」←サラッと
わーぉwなるほどね!www
面白いおっさんなんですよw
ここのお店、何がプロって何聞いても答えてくれるんですよね、よどみなく。
「ちょっと聞いてきます」ってのが無いの!
例えば料理出てきた時に説明してくれるのはもちろんなんですが、何処の野菜とか、国内なら詳しい地名まで教えてくれます。(客(杜若)はすぐ忘れてますけどね)
更に店の中に飾られている色んな家具とか額縁の中身(切手とかイラスト(?)とか)の詳しい所まで!!
感心しました。
今日はいつもいる暇そうなマスターみたいなおっさんが居なかったけど、素敵おば様もやるな!!って帰って来ました。
今度はまたおっさんが居る時に伯父さんに強請りたいです←そればっかだな;
と言うわけで伯父さん!
誕生日おめでとう!!!^^
≪ 三国無双! | | HOME | | TOP替えしましたよ! ≫ |
ここ2年くらい給食でミニコーン見てない・・・そういえば。
今年はそのかわりウズラがやたら多い。こんなにたくさんなくていいってくらい入ってるときありますよ(聞いてねえ)
ここ2年くらいの給食がやたら美味しくて(ていうか今年度のが美味しくて・・・)ああ、私たちが現役で食べてきたのってマジでまずかったんだ・・・と思います。
「こんなものだよね」の思いこみって、怖いね。
へぇ!うずらは杜若の頃は少なくて入ってるか入ってないかでわぁわぁ言ってた覚えがあります^^;
思い込みっていうか「教育」って言う刷り込みだよ、マジで。
「ありがたく餌を食え!」みたいな←おぃ
怖い怖い><←それはお前の頭だ!;