忍者ブログ

杜若の徒然

管理人:杜若の日常

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

結婚式でしたよ

高校時代の友達が結婚式をあげました。
受付を頼まれたり、和装の花嫁様を拝めたりと、色々初体験で楽しかったです。
お祝いの席の事なので「おぃおぃ;」って事もありましたが・・・
花嫁が綺麗だったので私はよいのですw
本当に綺麗だった~・・・
背の高い子なのですが、ドレスも和装も・・・足が長いっていいなぁ!!!って位似合ってました←比較がわからんw

登場した瞬間泣きそうとか・・・あれ?私ったら母親気分かよw

しかしこの日の最高のサプライズは、式の会場を給仕するスタッフに杜若の小・中学校の同級生でしかも近所の男子が働いていた事です。
「お酒ください」って声かけたら「・・・?あれ?」って思って。
名前見たら「やっぱり!!!??」ってw
向こうは席表でフルネーム書かれてるし知ってたかもしれないのですが。。。
一言目の会話(?)が「お酒ください」って・・・どーよw

更にビックリした事は同い年なのに頭が随分寂しくなっていた事ですね←ひどいな!w
だって!まだ20代なのに!?ってw
給仕するものが珍しいのをいい事にちゃっかり動画とって母に見せて笑っているのは杜若です←鬼畜
同じ机に中学からの友達が居たので二人でおなか抱えて大笑いしてました←おぃ

やーおなか痛かったですwww←結婚式の感想はどこへ;w

PR

避難訓練

「明日は避難訓練と消火訓練があるのでヒールは履いてこないでください。」
と言われたけど。。。もしもの時と同じシチュエーションでやってこその訓練だろ!と無駄な突込みを一人でしていた杜若です。
更に言うと「全部で40分位です」って言っていたのに20分で終わりました。
それで大丈夫なのか!?訓練www

今日からやけに風が冷たいですよね。なのに消火訓練で水しぶきみんなかかってましたよ。
天気がよくても空気がもう冷たいです。
東北は大雪らしいですね。
さっぶ!半そでいたよ?訓練の時。見てる方がさぶいっつのw

猛暑の次に「例年より冷え込みます」て!
何ソレ!!

明治村


行ってきました~~!!
しかも二回も!←暇人;

一度目よりも二度目のが暑くて死にそうでした・・・orz
両方雨が降るかどうか!?って天気が心配でしたが意外と大丈夫でしたw
2回目はちょっと降られたりしたのですがすぐにやんでしまったし、建物の近くに居る時に降ったので濡れずにすみました☆
駆け込んだ所が銀行の博物館でめっさ冷房きいてて寒い位!
「何コレ!なんでココだけ冷房きいてんの!?」
と真面目にビックリしましたw

そして8月1日の演奏会で杜若の左隣に座って一緒に演奏した方とカキ氷食べる所でばったり!!!
「ちょっと!おねぇさん。おねぇさんて!!」
と呼び止められ、『おねぇさん』ではないと言う認識から素通りしようとした杜若でしたが連呼されたので漸く気付いたというw
数回しか会った事も無く、髪型も違えば浴衣で雰囲気も違ったはずなのに良くぞ声をかけてくださいましたよ~~すごいですね!!←そんなに変わり映えしてないって事ですね!orz

建物の写真とか撮ってこればよかったです。
手が汗ばんでハンカチと扇子を手に持っていたのでもーカメラにまで集中できず・・・^^;

年々暑くなってるのが気になる夏ですが皆様熱中症にはお気をつけくださぃませ!!

無事終わりまして・・・

定期演奏会が昨日無事終わりました・・・。
よ、よかった!!!無事終わったですよ><

すんごいハプニングあったんですよ、本番前15分でTT
弦楽器やらない人にはわからないネタで申し訳ないのですが、舞台袖でチューニングを軽くして準備しとくんですがその時にペグが「ペキっ・・・」って緩んじゃって!!!←本当にこう言う音がするんです、急に緩むと。
770b3cef.gif


杜「ギャー!!!2本も緩んだ!!!」←ヴァイオリンは弦4本
滑り止めをすぐさま借り、ペグを巻き直して・・・はぁはぁ、もうだいじょ・・・「きゅるん・・・」←ペグの穴から弦が抜けた音
杜「ぎゃーーーーーー!!!!;
抜けた!!!あぁっど、どどど・・・」
ペアの人「落ち着いて!!;あ!先生!!!」
先生「あー・・・緩むねぇこれ・・・」←冷静(流石!!;)

と言いながら直してくださいましたが・・・ステージ上でみんなでチューニングした時はちょっとずれてたけど怖くてペグさわれず・・・orz←チキン
そのまま演奏しました(メイン曲以外)
(ちなみに先生は今回コンサートマスターを務められました)

あ、書いてみるとテンパリ具合がイマイチ分かり難いですね;
ちょこっと詳しく説明すると・・・(ココは完全な説明なので「分からんし」と思ったら飛ばして読んでください;)
       ↓
実は4本のチューニングをする際、基準にするのが一番上のペグに巻いてある弦なのでこいつがずれていると結果的に4本とも音がずれている事になります。
そして今回もう一本緩んでしまったペグに巻いてある太い弦は、ヴァイオリンで一番低い音の出る弦なので他の弦では出せない音なんです。
こいつが使えないと演奏できない(どの弦でも代用出来ない)部分が出てきてしまうのです・・・。



まぁこんな具合に本当にヤバイ状態に陥ったわけです。。。舞台袖でorz
本当に走って逃げようかと思いました・・・。←本番前5分切っても先生がチューニングしてくれてた迷惑な奴;
そして本番前に先生の邪魔をしたが為に先生がステージ上でのチューニングにてこずってました。。。
本当に申し訳ありませんでした先生!!!orz

何はともあれ来てくれたみんなは「楽しかったよー」と言ってくれたので良かったです^^
私の動揺しまくりのミスとかは見逃してくださってました・・・やさしい!!!w←違う
クロークも花束とか一杯もらっちゃって本当に・・・ありがとう!!!
DSCF0109.JPG




ペアの人「あ!杜若!!なんか君一杯きてるよ!?スゴイじゃーん、先生みたいwww」
とからかわれる位たくさんもらってしまいました・・・ありがたや・・・
あんなトラブル起こした杜若にこのジョークは痛かったですorz  www
ちなみにお宝メンバーからのはこれでした。
a4d2f3e5.jpeg



流石杜若をよく分かっていらっしゃるwww
あ、ステッカーのアップはですね、
DSCF0120.JPG


的を射過ぎで怖いですw



色々楽しい演奏会になりました!!
お疲れ様でした!!!^^

胃が・・・ ;


明日はこの夏一番のマイ・イベント・デーでございます。
地元オケの演奏会!いぇー!!←疲れてハイテンションw
リハはもーめっさ疲れました!バシバシに注意されまくり!!ははw←リハなのに・・・ ;
nec_0001.jpg







どどどど、どうしよぅ!!!
メイン曲とか逃げたいくらい弾けないのにヤバイorz

今日のリハもぼろぼろでしたが・・・ココまで来たら腹を切るしか・・・!!
違う×2、切ったら痛い。腹をくくりましょう!

ちなみに曲目は
OPがフィンランディアで
subがアルル第二で
メインがベト7。

非常に楽しい演目ですよね、聴衆側としては。。。
アルルのファランドール弾いたら私的には「やり終わった・・・!!」ってすっきりなんでもういいや。←こら;

あぁ~!!こんな事なら知り合いなんて呼ぶんじゃなかったよ!←えぇー;
声かけた友達はみんな来てくれるって・・・何この友情・・・!!!
私ってこんなにいい友人に囲まれてたんだー・・・シラナカタヨ><
ありがとぅ!みんな!!!
私頑張るからねー!!死地へようこそ!!!←Σえぇーーーー;

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]