忍者ブログ

杜若の徒然

管理人:杜若の日常

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

生きてます


お久しぶりです、皆様元気に過ごしていらっしゃるでしょうか?
最近の杜若はちょっと動画と戦っていたのでPC開くともー・・・疲れてサイトもブログも放置プレイで本当に申し訳ないです、はいorz

近況報告するイベントは週末までないのでまたご飯特集(めずらしくちゃんと作ったモノに限る)写真を・・・

649b3349.jpegまず「ちゃんぽん」。
ちゃんぽんの定義ってなんでしょうね?←真剣

実はマリアの会社で配るモノをぱk・・・いえ、頂いたので早速作ったのですが・・・ラーメンではないんだよね?とか思って←初めて食べた
美味しかったけど量が殺人的でした・・・特に麺←茹でる時から多いなと思ってたけどね

fc78c283.jpeg「豆腐グラタン」。
簡単でとってもおいしかったです。
でも220℃のオーブンで13分は朝から時間との格闘でしたけどね^^;
遅刻しなかったのでまぁ・・・よしです←自分定規w


7ebedf8c.jpeg「何でも餃子」。
前から作ってあそb、いえいぇ楽しもうと思っていたのですが漸くやってやりましたよw
中身は本当になんでもw
酒のアテに作ったのですが基本のんべではないので杜若の食べたい具を正直に入れた感じです←わがまま
カボチャとか、ポテトチーズとか、(普通の餃子の餡の)梅肉入りとか、鮭ポテト、肉味噌、豆ポテト、チーズonly、etc←忘れた

美味しかったですよ、楽しかったしw
写真は作った半分の量なので作りすぎたなーとは思いますけど・・・^^;


839cf923.jpegaed2cb5b.jpeg「ウサビッチ・ホットケーキ」。←ご飯じゃないw
朝ごはんが遅かったので3時におやつもかねてのお昼ご飯だったのでホットケーキを・・・。
誕生日に貰ったウサビッチ・フライパンを初めて使いました←貰ったの去年なのにね;

中々難しかったんです、フライパン2個温めないといけないから温度上がりすぎてコンロのセコム(?)が働いて火がとまったりとハプニングが・・・!←目を離すなよ!
まぁ火事にもならずなんとか無事おいしくいただきましたw

これ、裏向けると魚みたいでちょっと笑えましたw

1101b050.jpeg「大根の煮物」「焼きそば」。
大学時代お世話になった先輩に引っ越し祝いに煮物が入ってる方の器をいただいたので写メ送る為に可愛く煮物作った時の写真です←確信犯

え?抜いた大根も一緒に煮込んでますよ。
写らないようにしただけでマリアにも食べさs、いやいゃ一緒に美味しくいただきましたとも←うそくさいw


見せれる写真はもう無い感じですね~←すっくな!!;
手なんて抜いてませんよ!写真撮るの忘れただけで・・・!!

そうだ、最近漸くゲームに手を付け出しました。
やっぱ面白いですねーbasara♪
すんごい久しぶりにサイト更新出来そうです←遅い;

PR

戦ってます

猫の糞害に憤慨している杜若です、こんばんわ。

市販の猫避けスプレーを家の周りに一周巻いてもだめでした、こんちくしょー!
役所に電話して聞いたりしたのですが答えは「何とかしてください。えぇ、自分で」って事でしたorz
犬のように登録制度がないので無法状態らしいです、猫。
犬は狂犬病という人間にウツル病気があるからでしょうけど・・・納得イカン!!!
猫の放し飼い、本当に勘弁してほしいです。

ネットでちょこっと調べたら「市販のそういったスプレーは全然効かない」と書いてあったのでその情報は使ってみる前に知りたかったなぁと;←人間にも鼻に触る臭いなんですよねー。出来れば撒きたくない臭い。
「開発者は何をしているのだ!!」とちょっと違う所に腹を立てつつ^^;
「コーヒーのカスを撒くと意外と効いた」ってのがあったので
「(お金もかからない!)コレだ!!!」
と言う事で焙煎コーヒーの販売をしているコンビニにあたりを付けて(コーヒーショップに電話してみたら「意外と肥料にしたいから等の理由で人気があって予約してもらわないと差し上げれないんです」と言われてしまったから^^;)手当たり次第にセブンイレブンとミニストップに頼み込みました←徹底抗戦の構えw

恥と努力の甲斐あって大きなボールにすり切り2杯をGET!!
(杜若家はコーヒー飲まないのでもらってくるしか・・・TT)
家に帰ったのはあたりも暗くなった夜でした。雨もすんごい降ってた。
でも「今夜来てトイレしていったら超腹立つから今!今撒く!!!」とびしょ濡れになりながら撒いておいたら
次の日の朝(今日)いつもされてる場所にトイレしようとして一掻きしたような(恐らく猫の)手の跡がありました。
杜若の作戦勝ちですな!!!わはははは!!!←爽快感w

しかしまだまだ化石のようになってみすごしてる糞もあるのでこれからも飼ってもいない猫のトイレ掃除させられそうで本当に・・・捕まえて一発殴りたいです←問題発言;
や、これでもコーヒーショップの店員に勧められた猫の撃退法を実行しないだけのやさしさは残ってるのですよ。

店員「トゲのついた針金を張り巡らせれば来なくなりますよ、うちはやってますよ」
杜若「!?(それって有刺鉄線じゃん!;)そりゃ痛いから来ないですよね!?;でもそれは流石に・・・怪我とかしちゃうと可哀相ですし・・・」
店員「学習するから一度で覚えますよ~~ははは」
杜若「!!?;そうですね!?;(でも一回は確実に痛いじゃないか!;)」

世の中過激な方法もあるんだと学んだ杜若です^^;
杜若は基本獣が好きなのですが。。。しつけの悪い飼い主と無責任なえさやりをする人は大嫌いです。
「坊主憎けりゃ」でそのえさ貰ってる猫も嫌いです。
自分家でトイレ位しろよ!!!><

コンビニによっては
「衛生上などからとにかく捨てるものをお客様に差し上げるのはかたく禁じられているので・・・」
って断られた所もあったのですが場所によっては同じコンビニのチェーン店でも
「じゃぁ常にいるんですよね?毎日・・・あ、毎週かな?何時くらいにいらっしゃいます?取っといた方がいいんですよね?」
ってとても協力的な方もいらして本当にありがたかったです。
事情が事情なので同情してくださった方もいたようですが^^;

とにかく猫にはコーヒーのカスで平和的解決の兆しが見えてきたので本当にホッとしてます;
コレを読んだ方で糞害に悩んでいる人がいたら是非一度試してみてくださぃ、どっかでもらえますから!www

ご飯ご飯ご飯

前回ご飯の写真載せると言っていたものを一気にupしたいと思います!
ファイト!←気合w

552f04de.jpeg引っ越して初の晩御飯です。
昼に残ったご飯をチャーハンにして「鶏とモヤシのつくねハンバーグ」


d71c7716.jpegちょっと食べちゃった後で写真撮ったのですが;
「鮭の甘辛焼き」



7e74de98.jpeg「筑前煮」
本の通りの分量で作ったのに一食食べた後にも関わらずこの残量・・・。
母に差し入れたら喜ばれたのでよかったですが^^;




6c986312.jpeg引っ越し祝いに初の週末で晩酌しました♪
「レンコンの挟み焼き」(揚げずに無理やり焼き上げたw)と「豚肉とモヤシのゴマダレ炒め」です。
レンコンにつけた小麦粉が余ったのでそのまま焼いてみましたがモチモチして中々いけましたw

106dc697.jpeg姫が来た時の晩酌用「なんちゃってピザ」「レンコンの挟み焼きpart2」です。
一緒に写ってるのは「タコのマリネ」「裂きイカのナッツ和え」です!
姫のお手製ですよ~~美味しかったよ!!ありがちょすでしたv



e90a8a5a.jpeg「肉団子とレンコンのあんかけ」
肉団子をヘルシーにしようと豆腐を入れたら入れ過ぎて柔らかくなりまくりでしたorz
ドンマイ←自分で励ます;


34b4a403.jpeg「肉じゃが」「かぼちゃスープ」「モヤシと法蓮草の味噌炒め」です。
初めて電子レンジで料理出来るってあのアレ(名前忘れたw)で何かを作りました!
楽だったけど器を移すのが面倒なのが難点ですね←横着しない!;
そのまま出してしまいました、はは!←コラー;

6ff910bf.jpeg上の日のお昼は残った「肉じゃが」と(撮り忘れたので写真残ってないですが)やっぱり残っていたクレープで「クレープドッグ」です。
何を挟もうかなーと思っていたらこれまた残っていた魚肉ソーセージがあったので・・・←全部残り物じゃん;w


dfcfafce.jpeg「鮭のポテトコロッケ」です。
ハートにして遊んで可愛くしましたv
ポテトなので意外とお腹にたまってマリアも私も必死に食べきった一品です←残すって選択肢を忘れてた奴ら;


fe7f9bbe.jpeg「なす味噌炒め」です。
味噌炒めが結構好きなのと手軽なので困るとついやってしまいます^^;
味噌汁と味噌炒め・・・しつこいですねー、杜若の性格のようです。
冗談です。(と思いたいw)


25a6f26a.jpeg休みの日の昼ご飯を作るようになって欲しくて今教育中です←教育出来る程料理できないくせに!;
と言うわけで初心者にはもってこいの「豆腐サラダ」「焼きそば」です!
美味しかったのでまた作って欲しいです。言わされてないですよーははは。←w


c60eede9.jpeg晩酌第二段のメニューです。
「ポテトのチーズグラタン」「鶏肉の中華ダレ」「豆腐とコンニャクの田楽」です。
味噌が写ってないですがちゃんとありますよw
ちらっと写ってるフィンガービスケットはクリームチーズとオレンジのママレード1:1で混ぜたのを付けて食べました♪
これ簡単ですっごく美味しいんですよ~~プリッツでもとても美味しいv

f67875c9.jpeg「キャベツと鶏肉のスープ」を作ったら本の通りに作ったのに・・・二人分って書いてあったのに・・・一食二人で食べた後もこの残りよう・・・。
本当に本の通りにーー!!w






9cbf6984.jpeg「ごぼうサラダ」「ホワイトソースとカレーのマカロニグラタン」です。
カレーの次の日、杜若家では必ずと言っていいほどこのメニューでした。
なのでマミーの真似っこしてみました^^

80869bbc.jpeg「梅とかつおの和風スパ」です。
梅昆布茶とかつおダシで作る杜若のオリジナル!!
玉葱を炒めて和えると尚goodですよ!
味噌汁が残ってたのにパスタを茹でてしまったので和風にして誤魔化したとかしてませんから!

878fdd24.jpeg「天津丼」です。なんちゃってですがw
今まで「美味しい」しか言わなかったマリアに「酸っぱい」と言わせた餡かけ・・・。
でもこれ本の通りだから本が酸っぱいんだからーー!!!T-T ww
あとチラッと写ってるカップは仕事辞めた時に貰ったペアカップです♪
腕組めるんですよ、かわいい^^
意外と大きさが丁度良くて頻繁に使ってたりしてます。
気付くと腕組まされてます、「奴ハ病気ダ!」(外人風に)ww

1bdd63af.jpeg「イカとジャガイモのイタリアン焼き」です。
あとお隣にもらった抹茶のラスクv
すんごく美味しかった~~抹茶苦手なのに美味しかった♪イエィ♪




基本、お昼だの晩酌用だの書いてないメニューは朝ごはんです。
ヨーグルトが写ってたら間違いなく朝ごはん。
「重っ!!!?;」って思いました?w
朝と夜を入れ替えるダイエット中なのですよー、「腹引っ込め大作戦」始動中なのです。
その甲斐あってかお隣さんに「あごがしゅっとなって何か痩せたなーと思ってたら!そんな事してたからだったのねー、言っていいのかどうかしらと思ってー!」って言われました♪
言われたのはマリアで杜若は言われてませんけどね・・・orz

朝と昼にガッツリ食べてもいいかなーと安心出来るのでストレスはあまり無い。むしろ安心出来てよいですw
ケーキとかも良く食べてるのに体重減ってるのが嬉しいですね、最近はキープになってますけど^^;

今まで溜めた写真を一気にupしたので長くなってしまいましたがここまで読んでくださりありがとうございますです♪
しい子が遊びに来た時の写真は次回載せます。
今回載せ忘れたとか・・・ないない!何言ってるんですか~~w
ではではw

お久しぶりです

漸くネットが繋がりました!!!はらしょーー☆
よかった・・・よかった~~~><

と言う事で杜若の近況報告を少し・・・。
最近はご飯を作るのも慣れてきて遊ぶようになってきましたよw
ご飯の写真は後日載せるので乞うご期待!←?w

ご飯と言えばご飯炊くの忘れて味噌汁にパンがよくある杜若家です←バカ
あとは玄関先に蜂が巣を作ろうとしていたのでお向かいさんになぐりk・・・助けを求めてみたり。
波乱万丈ですよorz
まだ殺虫剤とか買ってないのですよ><怖かった・・・

あぁ、それからBASARA3は全然出来てませんorz
サイトデータも全然作ってなくて・・・><
相変わらずな杜若をこれからもゆる~ぃ感じ見守ってくださぃ・・・←ずうずうしい;

暫くは亀更新になりますが申し訳ですorz

漸く花が

咲き始めましたねv
引っ越しのドッタバタの収まってきた杜若です、こんにちは☆

細かい物の移動はまだまだなのですが(本やら春夏の服やら靴達etc)大きな移動はやっと落ち着きました♪
しかし未だネットは繋がらず・・・orz
サイトのトップにはもう繋がってるだろう的な日にちを書いてしまっていたのですが全然ですよ・・・
4/10に光工事終了する予定なので・・・!それまでの辛抱だ!私!!!←中毒者w

自分の身の回りもドタバタだったのですが今日本がドタバタですよね!
あの地震がこんなに大きな被害になっているとは本当に驚きました!!!
まだテレビ繋がってないので情報が人づてとか・・・いつの時代か!?;って状態だったのです、わたくし・・・。
(今は家からワンセグの映るDVDプレイヤーでしのいでます。杜若の携帯はワンセグない奴を選んで買ったので本当に困りました、当初;)

以前も書いたとは思うのですが一日も早い復興を応援しております。


☆拍手お返事☆  (以下反転お願いいたします。)

2011/03/16
レン様

随分日が経ってしまってもうしわけありません、拍手&お返事メッセージありがとうございます^^
macとwinの仕様はまぁ・・・会社の個性と思って諦めるしかないのでしょうね~・・・
いいとこ取りしたいのはそりゃ山々なのですが←また言ってる

連日原子炉のニュースやら本当に日本はどうなってしまうのだろうと不安ですが色々な形で支援、応援して行きましょう☆

来週には漸くネット環境が整う予定(予定・・・未定ですが予定です!w)なのでまた遊びにいらしてくださいね♪

ではでは、まだたまに寒さもあると思いますがどうぞご自愛ください☆


その他拍手だけの皆様もありがとうございますです!!!

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]